ED治療薬のシアリスの特長は、最大36時間という効果が持続します。
バイアグラは4時間、レビトラは4~8時間ですので、シアリスの長さは「異次元」と言えます。
シアリスと併用してはいけない薬もいくつかがあります。
そのような薬は禁忌薬と呼ばれます。
シアリスを禁忌薬と併用すると、副作用を引き起こしたり、体に悪影響を及ぼしたりする可能性があるため、注意してください。
併用禁忌の薬
「併用禁忌薬」とは、シアリスと一緒に服用してはいけない薬です。
シアリスの併用禁忌薬には、ニトログリセリン、亜硝酸アミル、硝酸イソソルビド、リオシグアトなどがあります。
ニトログリセリンは、狭心症の治療に使用されます。
亜硝酸アミルと硝酸イソソルビドは、心筋梗塞の治療に使用されます。
リオシグアトは主に肺高血圧症の治療に使われます。
併用注意の薬
シアリスの併用注意薬と、その薬品が使われる代表的な病気を紹介します。
ケトコナゾール、イトラコナゾール:白癬、皮膚カンジダ症
クラリスロマイシン:皮膚感染症、胃潰瘍などのピロリ感染症
テラプレビル:C型肝炎
リトナビル、インジナビル、サキナビル、ダルナビル:HIV感染症
リファンピシン:肺結核
フェニトイン:てんかんのけいれん発作
フェノバルビタール:てんかんのけいれん発作、不眠症、不安緊張状態の鎮静
ドキサゾシン:高血圧
テラゾシン:高血圧、前立腺肥大症、排尿障害
アムロジピン、メトプロロール、エナラプリル、カンデサルタン:高血圧、狭心症
カルペリチド:急性心不全
一般名と商品名の違いに注意して
ここで紹介する薬名は「一般名」といい「商品名」ではありません。
例えば、一般名が「ケトコナゾール」の医薬品には、商品名が「クネフメ」「ニゾラ」「アスタット」「ラミシール」「ルリコン」「ルコナック」といった製品名の薬が含まれます。
したがって、クレナフィンがシアリスとの併用禁忌薬や併用注意薬に含まれていないからといって、併用してよいというわけではありません。
シアリスを使用している場合は、自分が服用している薬の一般名を確認し、一般名と一致しないかどうかを確認する必要があります.
ED治療薬に不満は医師にご相談を
自分で調べるより確実なのはのは、医師に尋ねることです。
と尋ねてもいいのですが、ED治療専門のクリニックの医師に尋ねたほうがいいでしょうか。